避妊手術
今日、ステラ、避妊手術を受けました。
ここまで至るまでには、相当に悩みぬいたステラ家。
一度は手術の予約まで入れて、これをキャンセルしたこともありました。
一時はステラの子供が欲しいと本気で考えていたこともありました。
結局最後は、飼い主側の覚悟の問題だということに、尽きるのかと最終的には考えました。
手術を行っていただく先生は名医です。最高の先生の手術をしていただけたことを心から嬉しく思うととともに、先生を紹介くださったビアママさんにも感謝です。
先週5日の日に手術にむけた最終検査に伺った時、お忙しいのに先生はpapaに懇切丁寧に手術の方法と想定されるあらゆるリスクについて説明していただきました。もうすでにmamaに説明済のことのようでしたが、初めて来院したpapaに対して、重要なことだから・・・ということで具体的にわかりやすくお話していただきました。
そのうえで、先生は健康でまだ2歳と若いステラに対して手術はしたくないとはっきりと自分のお考えをお伝えくださいました。
病気の治療もしくは予兆があるのであれば、必要な治療として避妊手術は必要であるが、健康でなんの問題も発生していない健康な体にあえてリスクを犯してメスを入れることに極めて抵抗感があると断言してくださいました。
リスクも承知で、それでも何らかのメリットのほうを選ぶということであれば、手術はするが、本当にそれでも手術をするのですねということでした。
実は、先生のお話を伺うまで、若干なりとも手術に対してpapaの気持ちは懐疑的だったりしました。
しかし、先生のお話を聞いて、逆に気持ちが極めてクリアになりました。
結局、何らかのリスクが顕在化した時に、飼い主として後悔しない、それよりもステラと一緒に享受できるメリットをテイクしにいく方を選ぶんだという固い決意、何が起きたとしても、メソメソ悲しまず、運命を受け入れるだけの強い覚悟、これがないなら極めて無責任な出たとこ勝負なことになってしまうわけだし、そんなことで愛犬の命について、別に取らなくても良いリスクをテイクするのなら手術はすべきでない。
結局、何かが起きてしまったとしても運命として全てを受入れる覚悟を持って、避妊手術を行う決心をしました。
今朝のステラ
病院で看護師さんにステラをお預け
人見知りで、とにかく抱っこを極度に嫌がるステラが、頑張って看護師さんの抱っこを受け入れていたのが印象的でした。
このあと午後からの手術までの間、不安でかなりナイーブになっていたということでしたが、手術は無事終了。
特段問題なしとのことで、当日中のお迎えが可能となりました。
頑張ってくれたステラと、本来自分の意思にそぐわないにもかかわらず、やる以上はプロフェッショナルに徹してくださった先生に感謝です。
今まで以上にステラとの充実した時間を過ごしていければと思います。
★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜
遊びに来てくださってありがとうございます
またのご訪問をお待ちしています
★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜
« ステラ初めての家族旅行@修善寺 絆~PART4:朝食~修善寺観光編 | トップページ | お帰り♪ステちゃん☆ »
「体のこと」カテゴリの記事
- mamaと一緒にドッグマラソン☆(2017.12.03)
- おめめもだいぶ安定してきたよ☆(2017.11.03)
- ☆7度目の”うちの子記念日”☆(2017.10.11)
- スウェーデン式ドッグマッサージ☆(2015.12.23)
- ステラ☆ダイエットに成功☆(2014.09.21)
コメント
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/576799/55616537
この記事へのトラックバック一覧です: 避妊手術:
ステラちゃん、お疲れさま。よく頑張りましたね~。
パパさんもママさんも、ホッとされたことでしょう。
どんな些細なことでも、ヒヤヒヤドキドキするものです。
無事に終わってよかったですね。
投稿: ルナ・リケ | 2012年9月10日 (月) 22時34分
ルナ・リケさん。ありがとうございます。
本当にほっとしました。
無事に終わったこと、ステラの不安が安堵に変わったこと・・・
今夜安心して眠れることを本当に嬉しく思います
投稿: ステラpapa | 2012年9月10日 (月) 22時45分
ステぽん、頑張ったね~!
そしてパパさんママさんもね
院長先生に総てをゆだね、手術も成功

良かったぁ~
動物の快復力は凄いもの
完治してまた元気一杯のステ坊と新たな想い出をいっぱいいっぱい作って
歩んで行ってください
ステ坊!お大事にネ
快復したらステ坊!遊坊
投稿: ビアママ | 2012年9月11日 (火) 08時31分
ステラちゃん、元気で帰って来てくれてよかった♪
うちも、シオンの時は手術の予約を入れて、預けて
それからやっぱり連れ帰ったり(←迷惑)
いろいろ悩みました。
でも、今は手術してよかったと思っています。
かれんの時は…全く悩みませんでした。
次女ってこんなもん?(爆)
投稿: さらさらぴこ(シオン・かれん) | 2012年9月11日 (火) 09時36分
こんにちは。モモパパです。
考えに考えた結果の避妊手術。
僕はその結論がステラちゃんにとってよかったと思いますよ。
そこまでステラちゃんのことを考えて出した結果ですから。
ステラちゃんは幸せだな。
ステラちゃん。
手術頑張ったね。
ゆっくり休んでね^^。
投稿: モモのパパ | 2012年9月11日 (火) 11時13分
ステちゃん、無事に手術が済んで本当に良かったね
よく頑張ったね!(*^_^*)
ちょっとの間不自由かもしれないけど、
直にまたお山やボール遊びもできるようになるから
それまでちょこっとの辛抱だね。
元気になってまたGiottoとお山やグラウンドで
一緒に訓練してね♪
お休みに入ってからの記事は、
papaさんmamaさんのお気持ちがストレートに伝わって来るもので
何にも代えがたいステラちゃんを見つめるお二人を、
いつも想像しながら拝読しておりました。
手術、無事に終わりこれで一安心ですね。
またご一緒していただけましたら嬉しいです(*^_^*)
投稿: giottomam | 2012年9月11日 (火) 12時19分
ビアママさん、本当にありがとうございます。
感謝の気持ちでいっぱいです。
お陰さまで、ステラ無事帰ってこれました
院長先生の神業のおかげで、ステラ回復も順調そうです。
もう少し良くなったら、また遊んでください。
その時はまたビアヴェロご一家で遊びに来てくださいね
投稿: ステラpapa | 2012年9月11日 (火) 21時25分
さらさらぴこさん、ご心配いただきありがとうございました。
可愛いわが娘のことですから悩むのも当然だとは思いますが・・・
決心をして、手術して、本当に良かったと思っています。
2人目は悩まない?
意外とそんなものなのかもしれませんね
投稿: ステラpapa | 2012年9月11日 (火) 21時29分
モモパパさん、ご心配おかけしました。
本当に、悩みぬきましたが、私たちの気持ちにステラがちゃんと答えてくれて・・・
私たちにとって、ステラは本当にかけがえのない良い子です。
術後なので、もうすこしゆっくり休んでくれれば本当は良いのですが・・・
投稿: ステラpapa | 2012年9月11日 (火) 21時33分
giottomamさん、ご心配いただきありがとうございました。
ステラは本当に良く頑張りましたよ、私たちの想像以上に・・・
回復も早く、お山で遊べる日もそう遠くはないという感じです。
お休み中はステラとmamaと家族としてのとっても濃密な時間を過ごすことができました。
またご一緒してください。
その節は、BOSSからもたくさんなでなでしていただけるようよろしくお伝え願います。
投稿: ステラpapa | 2012年9月11日 (火) 21時38分
ステラちゃん、手術、無事終わってよかったですね~。
わが家もかなり悩みましたが、それより偽子育ての方が深刻だったので決心したのですが、ステラ家はず~っと考えてらっしゃいましたものね。
どんな事でも悩んで決めたことは、それが最良の選択!です。
投稿: わさびママ | 2012年9月12日 (水) 06時55分
わさびママさん、ご心配いただきありがとうございました。
本当に悩みましたが、ちゃんと決断できたので、踏み切りました。
この選択が最良の選択となるようステラと歩んで行きたいと思います。
投稿: ステラpapa | 2012年9月12日 (水) 07時14分